Limited Beer Works

ビールを醸造しているわけではありません。限りなく消費しております。

「たかはし」 4回目は快気祝い 於 横須賀

今回は、なんどかご一緒しているエムティー氏が復帰されたということで、

今回は「たかはし」で快気祝いです。

 

いつものように横須賀中央駅で待ち合わせ

そして、「たかはし」へ

もちろんエフ氏も一緒。(^^;;

 

はじめて「たかはし」の個室へ

 

お料理はおまかせですので、まずは一杯目

おかみさんからおすすめされた、「金陵」のオリーブ酵母

うんおいしい。
ちょっと変わった味わいで、食前にはかなりよかった。

 

そしてお料理

毛蟹、長芋そうめん

かなりおいしい。

すっきりいただける

 

そして二つ目

いろいろ盛り合わせられているのだが

左側、献立に「かき」とあったので「牡蠣」かと思ったら「柿」だった...
(^^;;


お酒、2杯目

「雪男」
酒米が愛山、ということでいただいてみる

ふむ。旨い

 

そして、こちら

σ(゚゚)がお願いしてスライスしてもらった、三田屋の生ハム。(^^;;

お土産。エフ氏も知ってた。(^^;;

 

あては

赤ワインで。( ^^)/

 

栗おこわ、松茸餡

栗の感じはよわく、こってりおかずの味わい

 

お酒、3?4杯目?

風の森

 

お椀

クエ

したにカブがある。

ゆずの香りがすごい

そして美味しい。

 

お刺身

これも美味い。

 

そしてふぐのから揚げ

こってりいただく。

 

ここで、ふゆのふぐ料理のお話に

てっさ、てっちりは出るのだろうか? (^^;;

 

お酒もまだまだいただく。

 

黄麹 四段

 

こちらは陶器の器

にしん、なすに湯葉

これも美味い。

 

このあたりでもう一度、最初に飲んだ

「金陵」

もうかなり酔っていることを自覚する。(^^;;

 

ここでご飯

土鍋で炊いた松茸ご飯だ~

うまうまといただく。

 

一緒に

響の水割りで

 

もちろん、熱いほうじ茶もいただいて

最後にデザート

ぶどうと梨のワインゼリー

 

「たかはし」いつも通り、美味しかった。

主賓のエムティー氏も満足していただいたようで、なによりでした。( ^^)/

 

 

この日の献立

そしてこの日のお酒メニュー

 

そして、お土産でもらった「松茸ご飯」

あっ、こちらは三田屋の生ハムです。