エフ氏とエーさんと忘年会。
実はケーさんも参加予定だったのですが、体調不良とのことで3名で開催です。
汐入駅で待ち合わせ
お店へ
「厨」
お酒も料理もおいしいので、2022年最後のお店にふさわしい。( ^^)/
お通し
お酒。
十四代の「龍月」
口内上側に甘さと薫りが広がる。
ジューシーさを感じるが過ぎたりはしない。
こちらお刺身盛り合わせ一人分。
お刺身を個別に頼んだら、お店の人から「多すぎますよ」と盛り合わせを薦められ、従う。
(^^;;
お酒
いきなり高いのを頼んだせいか、こちらもお勧めが出てきた。
播州はエフ氏の故郷でもあるので、もちろんいただく。
播州山田錦のほうはのどに、わずかに濃厚さをもって直接味わいが飛び込んでくる感じ。
酸味を感じる。
朝日鷹の方は日本酒らしい味わいがやはりのどを潤す。
総菜盛り合わせ。
反対側からも
ここでワイン
グラスがでかい!
そしてからすみ大根
日本酒。なんだっけ? (^^;;
かき揚げ
カキフライ
信玄鶏のから揚げ
春巻き
このあたりでビールをいただく
プレミアムモルツ 香るエール
とここで、「龍月」がのこりわずかなので、と持ってきてくれたのでいただく。
やはり美味い
ふぐのから揚げ
ここでハイボール
σ(゚゚)は白州12年、エー氏は山崎12年で。
さらに響のハイボールも追加。
最後にお茶をいただいて。
ごちそうさまでした。
もう年は変わり2023年です。みなさん良い年にしましょうね。
お酒リスト
飲んだワイン