今年も行ってきました、赤レンガ倉庫のヨコハマフリューリングスフェスト。
駅から赤レンガ倉庫への道
良い天気!
赤レンガ倉庫到着
まだ人がいない。
テント下に入りたいので、列に並ぶ。
開場前の中の様子
外はこちら
さあ!開場だ!!
この日の参加は、エイチ夫妻とエー・ケー夫妻とσ(゚゚)。
席を確保したあとは、
なくてはならぬ、ソーセージと
ポテト。
そしてメインはもちろんビール!
一杯目はメッツェラーヴァイツェン。
ん~、色もそうだけど、ヴァイツェンらしくないなあ...
すぐに二杯目
ニュートーキョー
クリスタルヴァイツェン
旨いけど、ヴァイツェンらしさは薄いな。
と飲んでいると、ステージで挨拶が始まりました。
ステージスケジュールなどの説明も。
このあたりでフードも追加
パルメザンチーズのニョッキ。味が濃い!
ソーセージももちろん追加。
ガーリックチキンウィング。こちらも味濃い!
そしてポテトとシュリンプのフライ。ビールが進む (^^)
そこで三杯目
アインガーのヴァイツェン
三杯目で濃いヴァイツェンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このあたりでバンド演奏の準備が始まる
歌って踊って
ブロースト!
この頃の外の様子
もう暑い~
なので四杯目
リッヒャーのヴァイツェン。
これも濃い!!
いっぬ
を眺めたあと五杯目
ヴァルシュタイナーのヴァイツェン。
これは普通。
六杯目
このあたりでサンクトガーレンの湘南ゴールド。
すっぱい!!
二回目のバンドステージ突入
さらに盛り上がっています!!
とはいえ、このあたりで退散しないと...(^^;;
最後にこの日のビール屋台の様子を
たっぷり楽しみました。( ^^)/